国立市主催のシンポジウムに参加して
2月14日、国立市主催のシンポジウム「社会で働く力ってどんなこと?」に出席してきました。 当日は、企業で働く当事者の方と雇う立場の方、そしてお子さんを企業に送り出したお母様(くにたち発達しょうがいを考える会 太陽と昴の会)それぞれの立場からのお話を聞くことができました。...
新学期まであと少し
段々日も長くなってきて最近は5時でも明るいですね さてさて 最近よくお問い合わせを頂きます! 嬉しい!ありがとうございます! 見学や体験などもできますのでお気軽にお問い合わせ下さい♪ 来年、再来年1年生になる子で今からゆっくり慣らしていきたいという方もいらっしゃると思います...
クレープ美味しかったね
お久しぶりです! 2月22日(水)はNPO法人SUN LINEの皆様ご協力のもと行っている月いちイベントでした。 今月はクレープ作り! 子ども達からも何日も前から「クレープには何を入れるの?」「さつまいもあん入れたい!!」「チョコレートはあるの?」等、質問攻めされていました...
綺麗な手のひら
最近ますますノロやインフルエンザが流行ってきましたね(>_<) 学級閉鎖もちょくちょく見かけます バモノスでは手洗いうがい強化期間中! みんな手をきれいに洗ってうがいもいつもより多めにやってくれて 「見て!手きれいに洗えたよ!」 「僕が1番きれいに洗えるよ!」...