

それぞれの創作時間
こんにちは♪ 木曜日の日替わりプログラムは創作活動です。 工作が苦手、絵を描くのが苦手、手が汚れる粘土は苦手・・・などなど子供1人1人苦手なものは違います。 苦手なものを無理やりやってもっと嫌いになるよりまずは 【こんな事をやってみたい】と自分で考える 【創作活動】を楽しんでほしい 【自分でもこんなにできるんだ!という達成感】を感じてほしい と思いバモノスでは、今週は“自分で作りたいものを決めて挑戦する”を目標にしました。 まず最初に自分がやりたいものを決めました。 ニューブロックを選んだ子も居れば 粘土を選んだ子も居れば ペンと紙を持ってきてお絵かきに挑戦する子も居ました 中には創作活動が苦手な子も居ましたが「これなら僕にもできそう」と自分が興味のあるものを選んで挑戦していました( `・ω・´)b 強制的にやらされるのではなく自分から「やってみようかな?」と思って挑戦するってすごい事だと思うんです! 子供のこういう気持ちを大切にしていきたいと改めて思う時間になりました( * ´v`*)