母の日の意味
- vamonos16
- 5月14日
- 読了時間: 2分
今週は母の日週間として、母の日のプレゼントを全員に作ってもらっています。
ドリップコーヒー、緑茶パック、メッセージカードをギフト袋に入れ、ギフト袋を閉じて、花のシールを付けて完成です。
新1年生の子達にとってはバモノスに入所して初めてのイベント工作になります。
ほとんどの子が嬉しそうに取り組んでいましたが、1人どうしてもやりたくないと癇癪を起した子が居ました。
スタッフに理由を断片的に話してくれました。
要約すると、「ありがとうを言うと一生の別れになるから嫌だ。お母さんと別れたくない」との事でした。
その子にとって ありがとう=今までありがとうの意味=一生の別れ
という概念でした。
母の日の意味を子供達が理解出来る様に説明するって、改めて考えると難しいですね。。
その子独特の概念を、世間一般の概念にどうすり合わせていくか、今後の課題です。
他にも「何がありがとうなの?」「お母さん何もしてないよ」と言う子も何人か居ました。
お母さんはご飯を作って、洗濯をして、掃除をして、色々と頑張っているんだよという話をしたら、
「そっか!?じゃあありがとうだ!?」と子供達が気付いてメッセージを書いていました( *´艸`)♡
人の頑張っている部分を考え、気付き、感謝する。沢山学ぶ事が出来たイベントになりました。
Comments